60~70年代を中心にSoul/Funk,Jazz,Rockなどなど
http://curiousrecords.jp/
facebook.com/curiousrec522
RADIOHEAD / THE KING OF LIMBS (TICK001LP) 2011

最近のロック・バンドの新譜を買うのなんて何年ぶりだろう。
RADIOHEADも多分「KID A」以降、全く聴いて無かったのに何故か気になって
安かったし買ってみました。
NEU!やCANの様なKRAUT ROCKファンには受けそうな音だと思いますが、
ネットとかで調べてみると結構賛否両論(否側が多い)みたいですね…。
個人的にはRADIOHEADに特に何も新しい物を期待して無いし、8曲で約40分という
レコード好きには丁度いい長さだったので気持ちよく聴いてます。
ギターの音はかなり抑えめ、リズム隊重視のエスノ・ファンクって感じでしょうか?
"MORNING MR.MAGPIE"、"LITTLE BY LITTLE"、"LOTUS FLOWER"、
"SEPARATOR"と、この路線としては本当に良い出来だと思います。
ベテラン・バンドって大変ですね、これからは色々新譜も聴いてみないとなぁ。
最近のロック・バンドの新譜を買うのなんて何年ぶりだろう。
RADIOHEADも多分「KID A」以降、全く聴いて無かったのに何故か気になって
安かったし買ってみました。
NEU!やCANの様なKRAUT ROCKファンには受けそうな音だと思いますが、
ネットとかで調べてみると結構賛否両論(否側が多い)みたいですね…。
個人的にはRADIOHEADに特に何も新しい物を期待して無いし、8曲で約40分という
レコード好きには丁度いい長さだったので気持ちよく聴いてます。
ギターの音はかなり抑えめ、リズム隊重視のエスノ・ファンクって感じでしょうか?
"MORNING MR.MAGPIE"、"LITTLE BY LITTLE"、"LOTUS FLOWER"、
"SEPARATOR"と、この路線としては本当に良い出来だと思います。
ベテラン・バンドって大変ですね、これからは色々新譜も聴いてみないとなぁ。
PR
この記事にコメントする