60~70年代を中心にSoul/Funk,Jazz,Rockなどなど
http://curiousrecords.jp/
facebook.com/curiousrec522
THE WOLFGANG DAUNER GROUP / RISCHKAS SOUL (BRAIN1016)

ドイツの奇才ピアノ奏者72年作、レーベルはKRAUT ROCKの名門BRAINです。
60年代から「DREAM TALK」や「PIANO X 4」など名作を多数出していましたが、
70年前後の作品(このLPやET CETERA名義作)は、特にブッ飛んでます。
サイケ、クラウト・ロックファンにも受け入れられると思います。
"BLUES FAR OUT"、"JIVE SAMBA"、"READING MACHINE"などで聴かれる、
ペラペラだけど歪んだギターに、ダウナーのピアノやファズ・オルガン(フルートも!!)、
そしてグルーヴィーなベース、ドラムがせめぎ合うジャズロックの最良作。
"KAMASUTRAM"の様な瞑想的な曲もある所がドイツらしいです。
因みにこのLPは、セカンドプレスかも… 下のLPがファーストプレス?
↓↓↓ マイナーレーベルより69年に出たものらしいです。
「RISCHKA'S SOUL」
ドイツの奇才ピアノ奏者72年作、レーベルはKRAUT ROCKの名門BRAINです。
60年代から「DREAM TALK」や「PIANO X 4」など名作を多数出していましたが、
70年前後の作品(このLPやET CETERA名義作)は、特にブッ飛んでます。
サイケ、クラウト・ロックファンにも受け入れられると思います。
"BLUES FAR OUT"、"JIVE SAMBA"、"READING MACHINE"などで聴かれる、
ペラペラだけど歪んだギターに、ダウナーのピアノやファズ・オルガン(フルートも!!)、
そしてグルーヴィーなベース、ドラムがせめぎ合うジャズロックの最良作。
"KAMASUTRAM"の様な瞑想的な曲もある所がドイツらしいです。
因みにこのLPは、セカンドプレスかも… 下のLPがファーストプレス?
↓↓↓ マイナーレーベルより69年に出たものらしいです。
PR